PR
広告

パウパトロールの登場キャラクターの一覧!プロフィール、犬種、乗り物など紹介!

知育や育児について

我が家の子どもたちがパウパトロールにハマっていて私も追いつくために勉強しました。

そこで本記事は、パウパトロールの登場キャラクターの名前や犬種、乗り物などのプロフィールを紹介します。

パウパトロールの主要キャラクターと関わりのあるキャラクター(仲間たち)も紹介します。

北米にて先に放送されている内容も海外サイトで確認して今後登場するキャラクターも紹介します。

この記事を読むと、パウパトロールに出てくるキャラクターのプロフィールが細かく分かりますよ!

メインキャラクターのほかに、新キャラや今後の登場予定キャラも紹介します

パウパトロールキャラクターのおうちでできる知育&お勉強のおまけ記事(本ページ下部へジャンプ)もありますので興味があれば覗いてみてください。

この記事でわかること

・パウパトロールの主要キャラクターのプロフィールが細かく分かる
・パウパトロールに出てくる仲間たちのプロフィール・今後登場予定キャラも分かる

広告
広告
  1. パウパトロールのメインキャラクターについて
    1. パウパトロール登場キャラクター:ケント
      1. ケントの乗り物:ダッシュバギーについて
    2. パウパトロール登場キャラクター:チェイス
      1. チェイスの犬種:ジャーマンシェパード
      2. チェイスの乗り物:ポリスカー
    3. パウパトロール登場キャラクター:マーシャル
      1. マーシャルの犬種:ダルメシアン
      2. マーシャルの乗り物:ファイヤートラック
    4. パウパトロール登場キャラクター:スカイ
      1. スカイの犬種:コッカースパニエルとプードルのミックス
      2. スカイの乗り物:フライングヘリ
    5. パウパトロール登場キャラクター:ロッキー
      1. ロッキーの乗り物:クリーンクルーザー
    6. パウパトロール登場キャラクター:ラブル
      1. ラブルの犬種:ブルドッグ
      2. ラブルの乗り物:パワーブルドーザー
    7. パウパトロール登場キャラクター:ズーマ
      1. ズーマの犬種:ラブラドール
      2. ズーマの乗り物:ホバークラフト
    8. パウパトロール登場キャラクター:エベレスト
      1. エベレストの犬種:シベリアンハスキー
      2. エベレストの乗り物:スノーキャット
    9. パウパトロール登場キャラクター:トラッカー
      1. トラッカーの乗り物:ジャングルクルーザー
  2. パウパトロールの仲間たちについて
    1. パウパトロール登場キャラクター:リバティ
      1. リバティの乗り物
    2. パウパトロール登場キャラクター:レックス
    3. パウパトロール登場キャラクター:コーラル
    4. パウパトロール登場キャラクター:アル 
    5. パウパトロール登場キャラクター:エラ
    6. パウパトロール登場キャラクター:タック
    7. パウパトロール登場キャラクター:ロクシィ
  3. おまけ:パウパトロールで知育&お勉強!
    1. 知育:パウパトロールの主要登場キャラクターの塗り絵
    2. 勉強:パウパトロールと一緒に文字と数字を学ぼう
  4. パウパトロールの登場キャラクターの一覧!プロフィール、犬種、乗り物など紹介!まとめ

パウパトロールのメインキャラクターについて

まずはパウパトロールのメインキャラクターと乗り物から紹介していきます!

パウパトロール登場キャラクター:ケント

profile

ケントの乗り物:ダッシュバギーについて

全地形対応車(ぜんちけいたいおうしゃ、英語: all-terrain vehicle、略:ATV)

いわゆる四輪バギーのことですね!

ケントの乗るダッシュバギーは、ATVモード、ホバークラフトモード、スノーモービルモードのモードに変形できる非常にハイテクな乗り物になっています。

通常時はATVモードで乗り、水上や海上ではホバークラフトモード、雪山ではスノーモービルモードで使用しています。

パウパトロール登場キャラクター:チェイス

profile

チェイスの犬種:ジャーマンシェパード

ジャーマンシェパード画像

ジャーマンシェパードはドイツ原産の大型犬で高い知能と優れた運動能力を持つ犬種です。

もともと牧羊犬として育てられていましたが、賢さと忠誠心から警察犬や軍用犬、介助犬など幅広い分野で活躍しています。

チェイスの乗り物:ポリスカー

チェイスは青いパトカー(パトロールカー)に乗っています。

世界を見てもチェイスが乗っているような車体が青一色のパトカーは存在しませんでした。

近いモデルは、スズキのジムニー・シエラ、イタリア軍警察仕様です。

イタリア警察「Carabinieri」(カラビニエリ)のポリスカーとして納車されています。

「カラビニエリ」は正式名称「Arma dei Carabinieri」と呼ばれる国家憲兵で、国防省に属しています。

パウパトロール登場キャラクター:マーシャル

profile

マーシャルの犬種:ダルメシアン

ダルメシアン

ダルメシアンはクロアチア原産とされる中型犬で、特徴的な黒や茶色の斑点模様がある犬種です。

もともとは馬車の護衛犬として活躍し、優れた走力と持久力があります。

好奇心旺盛で遊び好きですが、自立心が強く、しつけには根気が必要と言われています。また、飼い主や家族には愛情深く接し、社交的な性格を持っています。

マーシャルの乗り物:ファイヤートラック

マーシャルの車両は消防車です。

マーシャルの消防車には、長いはしごや付属の消火ホースなどの消火設備が装備されています。

消防車といっても多くの種類があります。マーシャルの消防車はおそらく「はしご付消防ポンプ自動車」と推測します。

▼余談ですが、消防車シェアNo.1特殊車両メーカー『モリタ』公式サイトで、特殊車両(はたらくくるま)の塗り絵が無料でダウンロードできます。

リンク:ダウンロードページはこちらから

パウパトロール登場キャラクター:スカイ

profile

スカイの犬種:コッカースパニエルとプードルのミックス

コッカープー

コッカースパニエルとプードルのミックスは「コッカープー」や「スパニエルプードル」とも呼ばれ、愛らしい見た目と賢さを兼ね備えた人気のデザイナードッグです。

性格は非常に社交的で人懐っこく賢く、活発で遊び好きです。

スカイの乗り物:フライングヘリ

スカイはピンクのハイライトが入ったグレーのヘリコプターを操縦しています。

グラップリングフックとハーネスが入っており、救助や輸送に使用しています。

ほかにも水上機やジェット機など航空機を乗り回します。

▼余談ですが防衛省自衛隊福井地方協力本部公式サイトで、防衛省の乗り物(航空機やヘリコプターなど)の塗り絵が無料でダウンロードできます。

リンク:ダウンロードページはこちらから

パウパトロール登場キャラクター:ロッキー

profile

ロッキーの乗り物:クリーンクルーザー

ロッキーの車両は、緑色のリサイクルトラック(クリーンクルーザー)です。

日本語で馴染みある言い方をするとゴミ収集車(パッカー車)ですね。

しかしロッキーの乗るクリーンクルーザーは倉庫にも自室にもなり、オレンジ色のフォークリフトもついていてかなり高機能な車両になっています。

パウパトロール登場キャラクター:ラブル

profile

ラブルの犬種:ブルドッグ

ブルドッグ画像

ブルドッグはがっしりとした体つきと独特のしわのある顔が特徴的な中型犬です。

イギリス原産でもともとは闘犬として飼育されていました。

現代では穏やかで愛嬌のある性格でペットとしてとても人気があります。

ラブルの乗り物:パワーブルドーザー

ラブルの乗り物は黄色いブルドーザーです。

前部に排土板、後部にドリルとクレーンが装備されています。

ブルドーザーは一般的に盛土や整地に扱われる建設機械ですが、ラブルのパワーブルドーザーは後方にクレーンがついている高機能版ブルドーザーです。

はたらくくるまのなかでは最もポピュラーな車両ですね。

パウパトロール登場キャラクター:ズーマ

profile

ズーマの犬種:ラブラドール

ラブラドール・レトリバーは、カナダ原産の大型犬で、賢さと温厚な性格から人気のある犬種です。

もともとは漁師の作業を手伝う水猟犬として活躍し、優れた知能と従順さから、現在では盲導犬、介助犬、警察犬など多くの分野で活躍しています。

性格は友好的で人懐っこく、遊び好きです。

ズーマの乗り物:ホバークラフト

ズーマの乗り物ホバークラフトは、水上と陸上で乗ることができます。

圧縮した空気を下方向に噴出することで浮上航行を行う乗り物です。

▼豆知識になりますが、1960年開発当初、ホバークラフトは高速性や水陸両用などの側面から「夢の乗り物」、近未来の交通機関として注目されましたが、騒音、高いコスト、メンテナンスが大変などで広く普及はしませんでした。

現在(2025年2月)、ホバークラフトに乗ることができます。(周遊便のみ)

2025年度より大分県の大分市と大分空港を繋ぐホバークラフト運航が予定されています!

世界的にも見てもホバークラフト航路は珍しいので航行開始したら乗ってみたいですね。

パウパトロール登場キャラクター:エベレスト

profile

エベレストの犬種:シベリアンハスキー

シベリアンハスキーは、シベリア原産の中~大型犬です。

もともとはエスキモー民族の犬としてソリを引くために育てられており、持久力と寒さに強い身体を持っています。

エベレストの乗り物:スノーキャット

エベレストの乗り物はスノーキャット(スノーモービル)です。

スノーキャットは、木などの大きな物体をつかんだり移動させたりするための装備も備えています。

▼豆知識ですが、道路交通法施行規則を見るとキャタピラを有する自動車は大型特殊自動車に該当しますが、スノーモービルは内閣府告示により普通自動車として扱われます。したがって、公道を走行する場合は普通自動車免許もしくは、準中型自動車免許、中型自動車免許、大型自動車免許で運転でき、ヘルメットの着用は義務づけされていません。

公道以外(私有地やスキー場など)でスノーモービルを運転する場合は法律上の免許は不要になっています。

パウパトロール登場キャラクター:トラッカー

profile

トラッカーの乗り物:ジャングルクルーザー

トラッカーの乗り物ジャングルクルーザーはジープです。

オリーブグリーンのストライプが入った白いオフロード車です。

ジープの由来は軍用車から始まっています。

▼ジープ(JEEP)の豆知識ですが、車体のどこかにトカゲやヘビ、クモ、恐竜などの隠れキャラが隠れています。

遊び心満点ですね!

広告

パウパトロールの仲間たちについて

パウパトロールの主要登場キャラクターのほかに登場するキャラクターや今後登場予定のキャラクターを紹介していきます。

今後登場するキャラクターに関しては、北米にて先に放送されている内容を海外サイトで確認しているので参考にしてみてはいかがでしょうか。

まだ登場は先になりますが、とっても可愛いキャラクターが控えています!

パウパトロール登場キャラクター:リバティ

profile

リバティの乗り物

リバティの乗り物は、青と白のハイライトが入ったコーラルピンクのスクーターです。

リバティが救助に向かう際、後輪が2つにそれぞれ外側に分かれ、ジェットエンジンが出現し、超高速の3輪車に変形します。

パウパトロール登場キャラクター:レックス

profile

パウパトロール登場キャラクター:コーラル

profile

パウパトロール登場キャラクター:アル 

profile

パウパトロール登場キャラクター:エラ

profile

パウパトロール登場キャラクター:タック

profile

パウパトロール登場キャラクター:ロクシィ

profile

詳細が分かり次第、更新します!

広告

おまけ:パウパトロールで知育&お勉強!

大好きなパウパトロールなら、知育やお勉強もスムーズに取り入れられますね。

塗り絵やひらがな、数字、アルファベットなど、無料でダウンロードできますのでご参考ください!

知育:パウパトロールの主要登場キャラクターの塗り絵

キャラクター塗り絵の印刷写真10

タカラトミー公式サイトで、パウパトロールの主要登場キャラクターの塗り絵が6種類無料でダウンロードできます。

かわいいパウパトロールのイラストが塗り絵意欲を高めます!

リンク:ダウンロードページはこちらから

ダウンロードできるもの

①チェイス
②マーシャル
③スカイ
④ラブル
⑤ロッキー
⑥ズーマ

ほかのアニメやキャラクター塗り絵はこちらからも探せます。

▼キャラクター塗り絵が無料でダウンロードできる公式サイト20選

▼インスタグラムでもありました。

勉強:パウパトロールと一緒に文字と数字を学ぼう

パウパトロールの公式サイトで、ひらがな、数字、アルファベットを学ぶシートが無料でダウンロードできます。

ひらがなは、あ行からわ行まで。

数字は、1から10まで。

アルファベットは、パウパトロールの主要登場キャラクター7匹分のアルファベット6文字(Rが被っています)。

C…チェイス、E…エベレスト、M…マーシャル、R…ロッキー・ラブル、Z…ズーマ、S…スカイ

リンク:ダウンロードページはこちらから

パウパトロールの登場キャラクターの一覧!プロフィール、犬種、乗り物など紹介!まとめ

いかがでしたでしょうか。

主要登場キャラクターの詳細プロフィールを見て、パウパトロールの知識は深まりましたでしょうか。

子どもたちに追いつくため、色々調べて、パウパトロールの知識を深めましたが子どもたち並みに詳しくなりました。

我が家の子どもたちはパウパトロールの乗り物には興味をもっていませんでしたが、私が詳しくなり教えてあげると興味がわいたのか、見に行きたいと言ってくれるようになりました。

パウパトロールから様々なことに興味を広げることができそうです。

パウパトロール!ありがとう!

玩具オタクJJ
玩具オタクJJ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

▼買って良かったパウパトロールのおもちゃレビュー記事はこちらから

▼最新記事

タイトルとURLをコピーしました